ブログ

2025/04/01
「その設定、いつ決めましたか?」昔の常識が今の成長を邪魔しているかも。会社の初期設定を見直し、ムダを削減しながら成長を加速させる方法を解説!


2025/03/18
「9時-5時、オフィス勤務」の常識を見直せば、会社の成長は加速する!時間と場所を柔軟に使い、社員と業務委託先を活かす経営戦略を解説。

2025/03/11
「お金が足りない」「人がいない」だけがチャンスを逃す原因ではない。合理的な判断のつもりが、知らぬ間に機会損失を生むことも。経営者が陥りがちな思考パターンとその打開策を紹介!

2025/03/04
「自分はできるのに、なぜ評価されない?」その原因は、他者の視点を無視しているからかも。成長を加速させるフィードバックの活かし方とは?

2025/03/28
成長を続ける企業は、今の成功に甘んじず次の成長に備える。しぶとく生き残る会社が実践する、お金を時間に変える経営戦略とは?

2025/03/27
「君たちの頭の中の『答えの出ない質問』は未来そのものなんだ」御上先生のこの言葉が印象的ですが、自分の感情が駆り立てられて、自分の頭で考えて、自分の選んだ「自分にとっての正解」で人生は変わります。

2025/03/21
売上だけでは会社は回らない!「利益は後回し」のツケが経営を破綻させる理由と、資金繰りを安定させる価格設定の考え方を解説。

2025/03/20
私達一人ひとりに感情が駆り立てられるポイントがあり、それには「自分だけのパターン」があります。そして、自分の思いは「感情→欲求→思考→選択→行動」によって相手に伝わり、周りを巻き込むことになる。

2025/03/14
社長の仕事は「走り回ること」ではない!「社長がいないと回らない会社」のリスクと社長の時間の使い方が、会社の未来を左右する理由を解説。