知恵の和ノート

20230718.png
2023/07/18
たとえ見たくなくても数字と向き合って、必要な利益の金額をつかみ、その利益を少しずつでも社内で見える化することで会社は成長する。
20230711.png
2023/07/11
データに基づいた会社経営を実現したいなら、「なぜ欲しいのか(Why)→何が欲しいのか(What)→何を使うか(How)」の順番で考える。
20230704.png
2023/07/04
会社を長期的に成長させるためには、経営者自ら「重要だけれど、急ぎではない」仕事の期限を決めて1日30分でも時間を使う。
20230627.png
2023/06/27
お付き合いする人をすぐに変えられない状況にあるなら、自分の感情と紐づける形で自分の思考の癖を自覚し、思考の癖を意識しつつ、事実に対して別の解釈ができないかを考える。
20230620.png
2023/06/20
社長が経営理念に沿って会社経営を実践するには、ノウハウや知識をいろいろと学ぶ前にメタ認知能力を鍛えるのが有効である。
20230613.png
2023/06/13
売上が少なくてキャッシュフローが回らない場合と、売上が上がっているのにキャッシュフローが回らない場合とでは打ち手が異なるので、まずは言葉の定義を整える。
20230606.png
2023/06/06
資金繰りが悪化してからお金に向き合うのではなく、お金に関する感性を日頃から磨いて、冷静な経営判断ができる状況を整える。
20230530.png
2023/05/30
会社で決めたルールを本気で守らせるには、浸透するまでルールを徹底するとともに、その運用を定期的にモニタリングする。
20230523.png
2023/05/23
売上を上げるためのプロセスを細かく見ていくと、自社の売上を確実に上げるためのヒントやポイントは必ず見つかる。
20230516.png
2023/05/16
社員に指示しても改善が進まない場合、指示する内容をブレイクダウンして社員の仕事に紐づけた具体的なものにする。

アーカイブ