知恵の和ノート



2023/09/26
すぐには実現不可能でも理想を本気で目指さずに満足しない現実に浸っていると、やがては理想とは真逆の状況が現実になる恐れあり。

2023/06/27
お付き合いする人をすぐに変えられない状況にあるなら、自分の感情と紐づける形で自分の思考の癖を自覚し、思考の癖を意識しつつ、事実に対して別の解釈ができないかを考える。


2023/01/03
正解のない時代は自己啓発で学んだことと、自己認識で高めた力を行動で活かしてこそ、自分の選んだ道が正解になる。

2022/12/27
正解のない未知の世界では、赤ちゃんのように自分の意思にしたがって「仮説→行動→検証」を繰り返すことで本当に得たい結果が手に入る。

2022/11/29
人の本質はちょっとした言動に現れるので、肩書や過去の実績を基準に話を鵜呑みにするのは本質的な部分を見落とす危険性あり。

2022/10/25
「何をやっても上手くいっている人」と「何をやっても上手くいかない人」の違いを生む最大の要因は、表で努力しているか、裏で努力しているかです。

2022/06/28
社内におけるイライラを減らすには、社員に自分の思考の癖を自覚してもらい、モノゴトの捉え方を変えるという仕掛けが必要。