ミセルチカラの磨き方

a190110_goal.jpg
2019/01/10
ある目標を設定する際には、必ず目的があります。そして、たとえ小さい目標であっても、突き詰めていくと、その目標をやる目的は、会社が何のためにこの仕事をやるのかという大きな目的につながっているはずです。
a160122_figure.jpg
2019/01/09
事業計画を作る際にも、数字の説明に行く前に、会社の特徴と魅力を簡潔に伝えることが鍵を握ります。
a170130_safety.jpg
2019/01/08
会社の規模では「大企業>中小企業」であっても、交渉にあたるのは人対人。クライアントさんからは、サラリーマンと経営者では腹の据わり方が違うということを改めて学びました。
a160913_leader.jpg
2019/01/06
いくら立派な事業計画を作ってもすぐに信用されるものではありません。信用は日頃の活動の中で、少しずつ勝ち取っていくものです。
a181230_kagoshima.jpg
2018/12/30
劇的な人生は、他人事として見たり、聞いたりする分は大いに興味が湧きますが、いざ自分がその立場に立たされた時に、西郷隆盛のように達観した境地になれるかと言えば、かなり難しいのではないでしょうか。
20181122.jpg
2018/11/22
あるイベントでの出来事。「たったそれだけのこと」であっても、大事なことを見落としているために台無しになることもあるわけです。本当にもったいないこと…。
20181115-2.jpg
2018/11/16
現在公開中の映画「ボヘミアン・ラプソディ」QUEEN好きにはたまらない映画を、「コアコンセプト」の視点から分析してみると…。
20181112.jpg
2018/11/12
コアコンセプトを上手に活用して自分を客観的に見ることは大事ですが、客観視のポイントは、「さらにもう一歩踏み込んで」ということ。それができないと、結局のところ辛い状況が続くということに…。
20181107.jpg
2018/11/07
メタ認知能力を高めたければ、自分の感情の源泉と紐づける形で、論理的かつ客観的に自分を見る基準を持つことが有効です。
20181104.jpg
2018/11/04
コアコンセプトが分かっても現状が変わらない人がいます。早く変えられる人とそうではない人は何が違うのか?