ミセルチカラの磨き方

a200529_conference.jpg
2020/05/29
傍観者的発言で会議に良い影響を及ぼさないケースでは、1.やる気なしタイプ、2.にわか専門家タイプ、3.自分を認めてタイプが代表的です。
Coreconcept_05.jpg
2020/05/22
趣味であれば「そんなこと知らんわ!」で済ますことができても、いざ仕事になると「知らないとまずい!!」と感じることはないでしょうか。まずは、自分が持っているのに気づかず、価値を提供できることを知りましょう。
a200515_response.jpg
2020/05/15
社内での連絡ならまだしも、社外とのやり取りでレスポンスが悪いと、大きなビジネスチャンスを失ったり、小さなミスが大きなトラブルに発展したりするので、より気をつけましょう。
a200508_tokyo.jpg
2020/05/08
比較的評判の高い知事は皆さん、1.お客様が欲しい商品を提供する、2.お客様との共通の敵を作る、3.コミットしてお客様に安心を与える、とマーケティングでやった方が良いと言われている手法を踏襲しています。
a200501_merit.jpg
2020/05/01
「自分の短所って実は短所ではないのでは?」「自分の弱みは本当は仕事に活かせるのでは?」というのは、人からフィードバックをもらうことで初めて気づくということがあります。
a200424_challenge.jpg
2020/04/24
大切なのは、やろうと決めたことはとにかく始めること。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて大変な時期ではありますが、大変ということは大きく変われる時期。壁は知恵を絞って乗り越えましょう。
a200417_one.jpg
2020/04/17
中小企業の場合、経営資源に限りがあるので、すべてのことで「1」を避けるのは難しいかもしれません。しかしながら、「1」を見つけて、それを複数にできるかを検討することを継続的に実践しましょう。
P200406_seven.JPG
2020/04/10
今のように情勢が目まぐるしく変わる時、一段高い視点に立って、全体を見直してみると、従来とは違った姿が見えてきます。
a200403_rabbit.jpg
2020/04/03
長期戦に備えて行動するために、私がご提案するのは「三兎を追いましょう」。その三兎とは、1.短期的な資金繰り対策、2.中期的な資金繰り改善策、3.長期的な体質改善策です。
a200327_junction.jpg
2020/03/27
経済情勢の変化が大きい中にあっては、やるべきこととやらないことを線引きすることがますます大事。そして、やると決めたことはトコトン突き詰めて付加価値を上げていくことで、経済が落ち着きを取り戻した際に、新たな会社の強みにしましょう。