ミセルチカラの磨き方

2025/03/20
私達一人ひとりに感情が駆り立てられるポイントがあり、それには「自分だけのパターン」があります。そして、自分の思いは「感情→欲求→思考→選択→行動」によって相手に伝わり、周りを巻き込むことになる。

2025/02/06
「デトックスセッション」でやりたいのは、「着ぶくれ」解消。抱えている問題や課題をキーポイントに思い込みや常識を解体することで見えてくるものがある。

2025/01/16
「ビジネス思考デトックスセッション」で動かすのは指ではなくて頭。自分自身の考え方や捉え方。2025年はしっかりデトックスをしてからスタートしませんか?

2024/11/14
「子供がいない」という事実を変えることはできませんが、考え方を変える、捉え方を変えることで、生きていく上での根底にある「大事な思い」に変換することはできます。

2024/10/31
発する言葉にはその人「そのもの」が宿ります。だからこそ、どんな言葉を使うかは大事。そして、その人「そのもの」は、言葉を発するときの表情や態度にも見え隠れします。


2024/08/29
伝えたいことをはっきり言語化できたら、「ある程度」「こんなもん」「このくらい」「そこそこ」「ここまで」と自分の勝手な思い込みや当たり前で自分のビジネスの可能性を潰すこともなくなります。

2024/08/22
多くの人が「評価」と「比較」を基準に「承認欲求」を満たすのに対して、「評価と比較」を基準にしない人は「応援されている」ということで満たされます。

2024/08/08
「なんでそういうことするかな~」という行動だけを注意しても何も変わらない。感情にしろ、思考にしろ、一番深いところにある肝の部分を言語化して自覚しない限り、人は同じような行動を繰り返す。

2024/07/11
子供の頃にはできても、大人になるにつれて感情を素直に口にすることが難しくなります。何も感じていない人なんていないはず。自分の感情や思考の癖に向き合って声にしていきましょう。