ミセルチカラの磨き方

20250110.png
2025/01/10
中小企業が経営資源を無駄にしないために必要な情報活用のポイントを紹介!属人的な情報を資産に変える戦略を学びましょう。
20250109.png
2025/01/09
日々頭の中で考えを巡らせる「ビジネス」についてもデトックスが必要。「思考の整理」なんてくらいじゃ、まだ甘い!自分の頭で考え抜くことこそが感性を磨くことになります。
20250103.png
2025/01/03
ただ逆を行くだけでは失敗する!成功を引き寄せるために必要な仮説構築と戦略のポイントを詳しく紹介します。
20241212.png
2024/12/12
ビジネスで考えれば、「読解力」は「相手の問題を的確に把握する力」であり、「相手の本当のニーズを捉える力」と言い換えられますが、それだけでは不十分。「相手から深い話を聞きだす力」であり、「自分の基準で決めつけない力」でもあり、読解力の低下は大きな問題です。
20241205.png
2024/12/05
「寿命100年時代をどう生きるか」。100年ライフのちょうど半分のところから人生大転換した私は今、確信を持ってお伝えすることができます!
20241122.png
2024/11/22
高い目標は小さなステップの積み重ねによって達成されるもの。その過程での承認と適切なフィードバックこそが、経営者としての力量を問われる場面です。
20241115.png
2024/11/15
毎月の試算表を単なる帳簿の一部と考えるのではなく、経営の未来を支える貴重なデータとして捉え、その活用体制を整えて企業の安定と成長につなげよう。
20241025.png
2024/10/25
クレーム対応ではSOSを出したお客様の不満を解決し、カスハラ対応ではSOSを出した従業員を守る。この視点を持つことで、両者の違いが明確になり、より適切な対応が可能となります。
20241004.png
2024/10/04
財務の基本原則は「実績は客観的に出す」&「計画は主観的に出す」。「正しい実績の認識なくして計画なし、強い意思なくしてその計画の実現なし」です。
20240802.png
2024/08/02
主力のご商売が構造的にある程度のお金を必要とするなら、「前払いでお金をもらえる商品やサービスはないか」「在庫の回転率を上げるにはどこに売ったらよいか」「在庫を持たなくても成り立つ商売はできないか」を考えてみましょう。