ブログ

知恵の和ノート

20240430.png
2024/04/30
仕事は会社と社員の共同プロジェクト。仕事の目的や意義は相手に伝わるまで粘り強く伝え続けるやさしさと、合意したルールを守らない人には,しっかり注意して厳格に対応するという厳しさを持って対応する。
20240423.png
2024/04/23
会社が社員に求めるコミュニケーション能力を高めるには、自分の外側の人とのコミュニケーションスキルを磨くだけではなく、自分の内面とのコミュニケーションをしっかり行う。
20240416.png
2024/04/16
会社経営は最終的には「いかに人材を育てられるか」に帰結するが、業績が安定するまでは「人が育たなくても、仕事とお金が回る座組みづくり」に集中する。
20240409.png
2024/04/09
判断基準を持って情報を一次判断し、感情の動きや思考の癖と紐づけて検証することで判断基準もアップデートでき、仕事の成果につながる。
20240402.png
2024/04/02
本人の感情や意思に関係なく、取り組むべき仕事あり。それを見極め、仕事のパフォーマンスを上げるには、自分の感情の動きとそこから派生する思考の癖を踏まえて情報を取捨選択し、冷静に決断する。

ミセルチカラの磨き方

20240503.png
2024/05/03
仕事の見える化で大切なのは「誰から見てもやる基準と内容が明確であること」。「仕事は終わっているのか」など、基本の確認については出来るだけシンプルなルールを作ってそれを周知徹底しましょう。
20240502.png
2024/05/02
彼女自身がなんとなく感じてなんとなく分かっていたことは「言葉」という見える形に整えることで、「彼女の分身のように輝き始めた」感じがしています。もちろん、彼女が地道に、でも着実に伝え続けたからです。
20240426.png
2024/04/26
共同プロジェクト型の仕事は片方が何かを相手に与え続けるだけでは成立しません。成功のポイントは「お互いに共感する目的に向かって進むために、その目的と自分の仕事を紐づける力」です。
20240425.png
2024/04/25
自分の内面とのコミュニケーションでは、十四の心で聴くというマインドセットが出発点。相手の話を聴く傾聴よりはハードルが高いですが、自分の感じていることや考えていることを理解できれば、相手の話もより深く理解できます。
20240419.png
2024/04/19
「自分を薄める」というのは、「自分が『◯◯したい』という欲はいったん脇に置いておく→相手の『◯◯したい』という欲の実現に集中する」という状態。思考の力を使って意識的に自分を薄めることができたら、「自分の欲<お客様の欲」となり、商談も上手くいく可能性が高まり…